街のお知らせ 【橿原市】さとやくブランドとして初めて「チアビタミン錠B」をドラッグストアで販売開始 ~Vision”S”2030実現に向け、全国2500店以上のドラッグストア店舗に展開~ 佐藤薬品工業株式会社 佐藤薬品工業株式会社(本社:奈良県橿原市 代表取締役:佐藤雅大)は、ビタミンB1主薬製剤「チアビタミン錠B」を令和7年(2025年... 2025.04.15 街のお知らせ
街のお知らせ 【田原本町】田原本町立北中学校|文部科学大臣表彰を受賞!読書活動で「活字離れ」克服・図書館活用が全国的に高評価 【奈良県田原本町発】田原本町立北中学校が令和7年度「子供の読書活動優秀実践校」として、文部科学大臣表彰を受賞しました。学校図書館を活用した長年の読書推進活動が高く評価され、全国でも注目されています。 生徒の心を育む多彩な読書活動が受賞の理由... 2025.04.15 街のお知らせ
街のお知らせ 【田原本町】奈良の災害対策を地域ラジオから発信!「FMまほろば」でインフラ対策の最前線を語る コミュニティFM「FMまほろば」で、地域課題に切り込む人気番組『奈良のこれから総合研究所』の最新収録が、田原本町の「トモルテたわらもと」2階ナラ・スイミー・ラボ・スタジオで行われました。 今回の番組テーマは、今まさに全国的に関心が高まる 「... 2025.04.07 街のお知らせ
街のお知らせ 【取材】FMまほろばのパーソナリティに迫る!新コーナー「まほろばVOICE」|第1回目:Tokkoさん 地域に根ざしたラジオ局「FMまほろば」で活躍中のパーソナリティにフォーカスする新企画、「まほろばVOICE」がローカルねっとに登場!普段は声だけで届けているあの人の“素顔”に、ローカルねっとが深く迫ります。 番組の舞台裏や、地元への想い、ラ... 2025.04.05 街のお知らせ
街のお知らせ 【橿原市】松井絵里奈さんが1日警察署長に!春の全国交通安全運動スタート 2025年4月6日(日)~15日(火)にかけて、全国で「春の全国交通安全運動」が実施されます。奈良県橿原市でも、春の交通安全県民運動のスタートにあわせ、4月7日(月)に出発式と交通安全啓発活動が行われます。 4月7日(月)出発式に松井絵里奈... 2025.04.04 街のお知らせ
街のお知らせ 【田原本町】いじめ対策を強化!学校に警察OBを派遣し早期発見と対応へ 警察経験者が学校現場へ!いじめの深刻化に対応する新たな取り組み 奈良県田原本町では、いじめ問題の早期発見と重大事態の未然防止を目的に、警察OBを町内の学校いじめ対策組織に派遣する新たな取り組みをスタートさせました。2025年4月1日付で、奈... 2025.04.04 街のお知らせ
街のお知らせ 【橿原市】「さとやく休暇」、「バースデー休暇」2つの特別休暇制度を2025年度から新規導入 「わくわく向上委員会」での若手社員のアイデアを起点とした福祉制度を具現化 佐藤薬品工業株式会社 佐藤薬品工業株式会社(本社:奈良県橿原市 代表取締役:佐藤雅大)は、従業員がわくわく感を持って働く基盤として私生活の充実に資する福祉制度の導入... 2025.04.02 街のお知らせ
街のお知らせ 【田原本町】FMまほろば開局1周年!4月から9つの新番組がスタート!「ローカルねっと」ではパーソナリティをご紹介 奈良・田原本町発のコミュニティFM「FMまほろば」が、2025年4月1日で開局1周年を迎えました!地域に寄り添う情報発信で話題のローカルラジオ局が、この春さらにパワーアップ。なんと、4月からは新たに9つの新番組がスタートします! FMまほろ... 2025.04.01 街のお知らせ
街のお知らせ 【奈良県】令和7年春|交通安全県民運動がスタート!4月6日〜15日に重点実施 子どもや高齢者を守るために、今、地域が一丸となって取り組む交通安全運動 春の新学期に合わせて、奈良県では「令和7年 春の交通安全県民運動」が4月6日(日)から4月15日(火)まで実施されます。運動のテーマは「交通事故のない やすらぎの 大和... 2025.04.01 街のお知らせ
街のお知らせ 【奈良県】2025大阪・関西万博|奈良県が「飛鳥・藤原の宮都」の世界遺産登録に向けてPRブースを出展! 2025年4月13日(日)から開催される「大阪・関西万博」にて、奈良県が地域の魅力を発信するPRブースを出展します。今回のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。多彩なパビリオンが登場する中、奈良県の歴史や文化を体感できる貴重な機会となっ... 2025.04.01 街のお知らせ