地域新聞PRiSM

スポンサーリンク
地域新聞PRiSM

【PRiSMな人】8年前、専業主婦からハンドメイド作家に!夫婦で法人化し、会社経営へ。/アスティン ムーラー オーナー 高桑 あすかさん

きっかけは趣味で作った”押しフルーツ”のスマホケース 「第一子を出産後、『ハンドメイドの趣味を持ちたいな』と思ったんです。押し花でスマホケースを作ろうと思ったけれど、花がなかったので。家にあったキウイフルールで作ったのが始まりでした」と語る...
地域新聞PRiSM

【マネー】新しい年に始めたい、貯金&資産形成_Vol.4

新しい年は、新たな目標に向かってスタートを切る絶好の機会です。今回は、家計を見直して、将来に向けた貯金を始めるためのコツをお伝えします。まず、最初に「貯金の目的」を明確にしましょう。何のために貯金をするのかを具体的にすると、モチベーションが...
地域新聞PRiSM

【子育てお悩み相談】”保活”の進め方_Vol.8

Q1歳の息子のママです。現在、専業主婦なのですが最近、「やっぱり仕事をしたい」と思い始めました。”就活”と”保活”をしなくては!です。でも、”保活”のことを考えていなかったので、何から手をつけたらいいのか、分かりません。育児と家事に追われ後...
スポンサーリンク
地域新聞PRiSM

【PRiSM】9号読者プレゼント「欲しい機能」が満載のレッスンバックを3名様に!

「欲しい機能」が満載のレッスンバックを3名様に! 子どもと一緒に成長する「レッスンバッグ」 「子供の成長に合わせて、バッグを何度も買い替えるのは大変」「雨の日に荷物が濡れて困った」「習い事グッズがバラバラして、管理しにくい」。そんなお悩みを...
イベント

【田原本町】奈良で学ぶ!新NISAセミナー|初心者向け投資講座 1月23日開催

新NISAについて学ぶセミナーを開催します!「いまさら聞けない…」と悩んでいる方でも安心、初心者向けにわかりやすく解説します。これから資産運用を始めたい方や、投資の基礎を学びたい方にピッタリの内容です。 マネーセミナー:いまさら聞けない…新...
地域新聞PRiSM

【子育てお悩み相談】夫婦の家事育児の分担2_Vol.7

多くの子育て世帯の永遠の課題「夫婦の家事育児の分担」。今月の「子育てお悩み相談」は初めての育児への不安を打ち明けてくれた、新米パパさんからのご相談です。 Q 一月に第一子が誕生予定です!うれしくて、とても楽しみなのですが「オレ、ちゃんと育児...
地域新聞PRiSM

【子育てお悩み相談】夫婦の家事育児の分担_Vol.6

子育て世帯のほとんどが直面している「夫婦の家事育児の分担」問題。今月の「子育てお悩み相談」は、家事に積極的に取り組んでいるけれど、妻に怒られてしまうというパパさんからのご相談です。 Q 同い年の妻と2歳の娘、3人家族の父親です。娘は保育園に...
地域新聞PRiSM

【子育てお悩み相談】夏休みの生活リズムの乱れ_Vol.5

夏休みの生活リズムの乱れ 子どもの夏休みも、やっと折り返し地点!二学期が待ち遠しい一方で、気になるのがお子さんの「生活リズム」。 今月の「子育てお悩み相談」は、新学期に向けた生活リズムの整え方についてです。 Q 小学2年生の息子(7歳)と幼...
地域新聞PRiSM

【マネー】無理なく始める資産運用の第一歩_Vol.3

何かと悩ましいお金のこと。日々のやりくり、将来への備え。。。。心配ごとは尽きません。収入増のために、キャリアアップや副業を検討するのは、もちろん大切なことです。しかし、家事や仕事、子育てなどで㏠があっという間に過ぎていくのも事実。キャリアア...
地域新聞PRiSM

【マネー】はじめての投資ガイド_Vol.2

今回は、将来のために資産を増やす方法の”基本”をお伝えします。 まず、投資を成功させるためには長期的な視点が重要になります。投資は短期的での利益を狙うものではなく、長期的な視点で行うことが鉄則だからです。市場の短期的な変動に一喜一憂しない冷...
スポンサーリンク