
ママライターのもんちゃんです。
2025年のゴールデンウィーク、奈良県明日香村・高松塚公園で「里山あそび広場」が開催されます。
開催日は、5月4日(日・祝)と5日(月・祝)の2日間。親子で自然にふれあいながら遊べる無料体験がたっぷり用意されています!新緑あふれる里山で、特別なゴールデンウィークの思い
出を作りましょう。
今回は、日程別の注目プログラムをご紹介します!
○体験コーナー(無料)

自然素材を使った「木工体験」が楽しめます。小さなお子さまも、親御さんと一緒にチャレンジできるので安心!できあがった作品はもちろん持ち帰りOKです。
開催時間:10:00~15:30(受付随時)
対象年齢:どなたでも(小さなお子さまは保護者同伴)
【体験内容】
・葉っぱで作品作り
・古代衣装体験
・丸たでコースター作り
・ハーブティー飲み比べ
・クラフト体験:松ぼっくりやどんぐりなどの自然素材で作品作り
・ササユリの折り紙:本物そっくりのササユリを作れるよ
・俳句作り
○フォールドワークコーナー(無料)

実際にその場所に行ってみて学んでみよう!
開催時間:10:00~15:30(受付随時)
対象年齢:どなたでも(小さなお子さまは保護者同伴)
【体験内容】
・野鳥観察会:明日香村にはどんな野鳥がいるんだろう?
・史跡案内ツアー:歴史に詳しいクラブ員が「高松塚古墳」「中尾山古墳」をガイドしてくれます
○展示コーナー(無料)

日本の国蝶:オオムラサキの幼虫や世界遺産登録候補の写真たちなど色々なものが展示されているよ。
開催時間:10:00~15:30(随時受付)
【展示内容】
・オオムラサキの幼虫:国蝶オオムラサキの幼虫を里山クラブの人たちが育てられているよ。
・春の草花展示:飛鳥で見られる「春」の草花を観察できる
・世界遺産候補写真展
・野鳥写真展
○あそびコーナー(無料)

飛鳥にまつわるクイズやゲーム、輪投げなどで遊べちゃう!
開催時間:10:00~15:30(受付随時)
対象年齢:どなたでも(小さなお子さまは保護者同伴)
【体験内容】
・絵あわせゲーム:飛鳥の史跡や名所の絵あわせ
・飛鳥クイズ:飛鳥にまつわるクイズ。ちょっと難しいらしいけど、わかるかな?
・紙芝居:「飛鳥の昔話」全5作
・コマ回し:ペットボトルのふたを使ったコマ
・輪投げ:小さいお子さんも楽しめる!ポイントに応じて景品もあるかも!?
・ゴム銃
・すごろく:里山クラブの方お手製の飛鳥をめぐるすごろく。どこの場所が載っているかも楽し
み
明日香村の豊かな自然のなかで、思いっきり体を動かして遊べる「里山あそび広場」。親子でのびのび過ごしたい方にぴったりのイベントです。
このゴールデンウィークは、高松塚公園で特別な1日を過ごしてみませんか?
🔗 詳細は公式サイト(こちら)
気温も高くなってきたので、行かれる際は、帽子・水分をお忘れなく!
【イベント概要】
■イベント名:里山あそび広場2025
■開催日:2025年5月4日(日・祝)、5日(月・祝)
■場所:高松塚公園(奈良県明日香村)
■問い合わせ先電話番号:0744-54-2441
■住所:〒634-0144 奈良県高市郡明日香村平田538
■時間:10:00~15:30(※雨天中止)
■参加費:基本無料
■申込:不要(当日受付)
■駐車場:あり(高松塚公園駐車場※台数に制限あり:公共交通機関の利用推奨)

・5(月・祝)-1000~1530(雨天中止).png)
コメント