田原本町役場で2025年6月25日、Daigasグループによる福祉用具の寄贈式が行われました。Daigasグループは、長年続く企業ボランティア活動「小さな灯(ともしび)運動」の一環として、田原本町長寿介護課に歩行器を贈呈されました。

地域の高齢者支援へ、歩行器を活用
Daigasグループは、1981年(昭和56年)から続く企業ボランティア活動「小さな灯運動」を通じて、地域の福祉に貢献してきました。今回はその一環として、田原本町の地域リハビリテーション事業で活用される歩行器を寄贈。高齢者の自立支援や、要介護状態の予防に役立てられる予定です。
高江町長は、寄贈に際して次のようにコメントしました。
今回いただいた歩行器は、高齢者の地域リハビリテーション事業の中で、大切に使わせていただきます。
要支援・要介護認定を受けていない方にも簡単な手続きで一定期間貸与することでサポートが必要な方への支援に繋げてまいります。
【お問い合わせ】
田原本町 住民福祉部 長寿介護課
TEL:0744-34-2103
