【取材】社会福祉法人愛和会 朝和保育園|朝和保育園の特徴&評判は?入園を考えるママ必見!

子育て
スポンサーリンク

 保育士として働くなら、子どもたちの笑顔があふれ、安心して長く続けられる環境が理想ですよね。
今回は、奈良県天理市にある【朝和保育園】に取材し、実際に働く先生たちの声や、職場環境・待遇について詳しく伺いました。
 働きやすさやスキルアップのサポート、職員同士の雰囲気など、気になるポイントを徹底解説!「ここで働きたい!」と思える魅力が詰まった保育園のリアルな姿をご紹介します。

子どもたちが主体的に学び、安心して過ごせる環境が整う朝和保育園のインタビュー記事はこちら

『一人じゃないんだ』と心強く感じています

今回お話をお伺いしたのは、保育士歴8年目のまお先生

ーー 保育士を目指したきっかけを教えてください。

まお先生:身体を動かすことが好きで、何か運動に関わる仕事がしたいと思っていました。幼稚園の先生がとても素敵で印象的だったこともあり、中学生の職場体験で保育の仕事に触れたとき、「やっぱりこれだ!」と感じました。本格的に保育士になろうと決めたのは高校生の頃です。

ーー 朝和保育園を選んだ理由は?

まお先生:大学時代、面接練習の際に園長先生が直接来てくださり、すごく丁寧にアドバイスをしてくださったんです。その優しく温かい対応に感動して、「この園長先生のもとで働きたい!」と思いました。実際に働いてみると、思っていた以上に素敵な職場で、子どもたちに寄り添った声かけをする先生が多く、優しい雰囲気がある園でした。

◎働きやすさ・ワークバランス

ーー実際に働いてみて、職場の雰囲気はいかがですか?

まお先生:とても働きやすいです。同期の友人が職場の人間関係で悩んでいるのを見て、「朝和保育園においでよ!」とおすすめしたこともあるくらいです(笑)。
 経験年数に関係なく、みんなで支え合う風土があります。年齢層も幅広く、親子ほど年が離れている先輩とも仲良く遊びに行くこともあります。

ーーお休みや働き方の柔軟性について教えてください。

まお先生:有給が取りやすく、4連休なども可能です。「1人1回は長めの休みを取ろ」という雰囲気があり、希望休もほぼ通ります。人数が多いので、誰かと休みが重なっても調整できるんです。1週間前に希望を出しても通ることがほとんどですね。また持ち帰り仕事もなく、土日出勤もありません。
園全体で保育士の作業量を減らす取り組みをしているので、負担が少なく、就業時間がきたらすぐ帰れます。全てPCで記録をつけられるので、効率的に業務を進められます。

勤務時間の例

  • 早出:7時~16時
  • 通常:8時~17時
  • 遅出1:8時30分~17時30分
  • 遅出2:9時~20時(19時最終の子が多い)

◎新人保育士へのサポート体制

ーー 新しい先生が入る際のサポート体制について教えてください。

まお先生:最初はクラスに入りながら研修を受け、実際の保育を体験します。また、ベテランの先生がメンターとして担当につき、困ったときにはいつでも相談できる環境があります。
上の先生方も話をしっかり聞いてくれて、一緒に解決策を考えてくれるので、安心して働けます。パートの方も固定の曜日のみや午前中のみなど、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。ブランクがある方でもすぐに馴染める体制が整っています。

◎不安を感じることへのフォロー体制

ーー 仕事をする中で、不安を感じたときのフォローはありますか?

中市先生:職場全体で精神面のサポートを大切にしています。不安そうにしている職員には、先輩が自然と声をかけ、働きやすいように環境を整えてくれます。
 例えば、PCが苦手な場合は口頭での記録も可能ですし、ピアノが苦手な人には音源を活用することもできます。実は園長先生が季節の歌などを録音した音源を作成してくれていて、各クラスで流せるようになっているんです。

◎先輩保育士に助けられたエピソード

まお先生:新任の時、保護者対応で悩んでいました。先輩の先生が一緒に考えてくれ、アドバイスをくださったことがあります。そのとき、「一人じゃないんだ」と心強く感じました。また、ピアノが苦手で困っていたときも、周りの先生が「無理しなくて大丈夫だよ」とサポートしてくれました。
朝和保育園は、先生が自信を持って保育に向き合えるように、自然と助け合える仕組みができている園だと思います。

最後に、これから保育士を目指す方へメッセージ

まお先生:朝和保育園は、人間関係が良く、自分の思い描く保育を実現できる職場です。上の先生も意見を尊重してくれるので、「こうしたい」という思いを形にしやすい環境が整っています。 また、プライベートも充実できるので、仕事と両立しながら楽しく働ける場所です。ぜひ一緒に働いてみませんか?


【朝和保育園】では、先生同士の温かいサポートがあり、安心して働ける環境が整っています。「子どもたちと一緒に成長したい」「やりがいのある仕事がしたい」そんな方にぴったりの職場です。あなたもぜひ、ここで新しい一歩を踏み出してみませんか?


ママライター:もんちゃん

朝和保育園

住所:〒632-0044 奈良県天理市兵庫町310−1
電話番号:0120-67-1620
オフィシャルHP:https://www.aiwakai-nara.or.jp/asawa/
オフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/asawahoikuen/

コメント

タイトルとURLをコピーしました