奈良県田原本町では、子どもたちの安心できる居場所づくりや「つながりの貧困」の解消を目指し、令和7年度に「こども○GOTO(まるごと)プロジェクト2」をスタート。その一環として、「こども食堂スタートアップ講座」が開催されます。
本講座では、こども食堂を立ち上げたい個人・団体を対象に、基礎知識や運営方法などを学ぶ機会を提供します。こども食堂の活動に興味がある方、地域の子ども支援に関心のある方は、ぜひご参加ください。
講座概要
- 講座名:こども食堂スタートアップ講座
- 日時:令和7年8月5日(火)午後2時~3時
- 場所:田原本町役場 201会議室
- 内容:こども食堂の取り組み~開催に向けて~
- 講師:奈良県社会福祉協議会 黒田夏加さん
子どもたちの笑顔と安心を支える“こども食堂”とは?
こども食堂は、地域の大人が子どもたちに食事や居場所を提供する活動です。経済的な支援だけでなく、孤立しがちな家庭や子どもに「つながり」を届ける大切な役割を果たしています。
お問い合わせ
- 担当課:田原本町 こども未来課 総合相談係
- 電話番号:0744-33-9095
