【三宅町】春の手しごとが集結!「ならみやけアート・クラフトフェア&マルシェ」開催

イベント
スポンサーリンク

春の手しごとが集合する2日間!
奈良県三宅町のMiiMoで2025年4月12日(土)・13日(日)に「ならみやけアート・クラフトフェア&マルシェ」が開催されます。作家さんのこだわりが詰まった手づくり雑貨のフェスタと、地元グルメが楽しめるマルシェが融合した春のイベントです。

キッチンカーや屋台も並び、家族で一日中楽しめる内容となっています。素敵な手作り品や美味しいグルメとの出会いが待っています。

スポンサーリンク

イベント概要

  • イベント名: ならみやけアート・クラフトフェア&マルシェ
  • 開催日: 2025年4月12日(土)・13日(日)
  • 時間: 10:30~16:00
  • 場所: MiiMo広場&MiiMoホール(奈良県磯城郡三宅町伴堂689)
  • 主催: ならみやけアート・クラフト&マルシェ実行委員会
  • 公式サイト: https://sites.google.com/view/nmacfm202504

4月12日&13日の出展ブース

2日間通じて楽しめるハンドメイド店やグルメを紹介します。

HANDMADE

  • きものリメイク 縁むすび
    リサイクル着物からワンピースやブラウスへの素敵なリメイク服。あずま袋のワークショップも開催します。
  • CHACHA GARDEN
    モルタル鉢や多肉植物の寄せ植え、クレイ多肉と雑貨が揃います。ワークショップもあります。
  • Laub-Frosch
    ドライフラワーや木の実、コルク瓶のアレンジが魅力。本物のタンポポ綿毛のアレンジメントもあり、春の自然を感じる作品が並びます。
  • -ENCANT-(エンカント)
    メタル、アクリル、銀粘土を使用したシルバーアクセサリー。デイリーからフォーマルまで、トレンドと着用感にこだわったラインナップが魅力です。
  • ふじの和紙
    紺碧の海を望む工房で制作された手漉き和紙造形の展示。繊細な和紙の魅力を感じられます。

BEAUTY

  • メナード化粧品 天理丹波市代行店
    ハンドエステや美肌アドバイス、AI肌診断が無料で体験できます。お時間は10〜15分程度。春の肌ケアにいかがですか?

FOOD

  • naraya
    5種類のホットドッグにフランクフルト、焼きとうもろこし、ソフトドリンクなど選ぶ楽しさも味わえます。
  • TORIKINU
    出汁が自慢の鶏鍋と唐揚げ。素材の旨みを活かした逸品です。
  • Love&Peace PIZZA
    焼きたてのピザとドリンクで、春のピクニック気分を満喫できます。
  • 鶏唐なごみ
    鶏の唐揚げ、砂ズリの唐揚げ、コロッケ、くるりんポテトなど、お祭りの定番メニューが勢揃いします。
  • Doi+
    三宅町特産のいちご奈の華を使用したフルーツ飴やクレープ、葛城山麓の平飼い玉子を使った「まぼろしのプリン」など、地元食材にこだわったデザートが楽しめます。
  • 甘み処ゆすら梅
    米粉のカヌレ(大和茶・ほうじ茶・酒粕風の森)、白餡お花のクッキー、米粉ときな粉のクッキー、くるみ餅など、グルテンフリーの手作りお菓子が並びます。

4月12日(土)の出展ブース

12日(土)限定で出店される店舗を紹介します。気になるお店がある方は、日付を間違えないよう注意してください。

HANDMADE

  • めりめろ
    ハンドメイドのイヤリング&ピアス、ブローチなどのアクセサリーが豊富に並びます。
  • 手しごと屋
    “かわいい”をコンセプトにした布小物や編み物作品が集合。手作りワークショップも開催されます。

BEAUTY

  • mana &なっちゃんち
    足ツボ+ハンドマッサージや耳ツボが体験できます。

FOOD

  • SUN LAND
    片手で食べやすい『ホットサンド』。子供から大人まで喜んでいただける一品です。
  • 77 ROASTER COFFEE
    自家焙煎珈琲をドリップしたHOT・ICEコーヒーやカフェオレ。香り高い一杯で一息つくのにピッタリです。
  • 粉もん居酒屋TEっPAN社中
    奈良県では珍しい「粉もんのイカ焼き」が出店。グルテンフリーの米粉バージョンもあり、2〜3分で焼けたて熱々をお届けします。
  • café sakurabase
    カフェでも人気の手作りシフォンケーキ。ふわふわの食感をお楽しみに!

4月13日(日)の出展ブース

13日(日)限定で出店される店舗を紹介します。ワークショップが多いので、親子連れにもおすすめです。

HANDMADE

  • atelier hymysaari
    アクセサリーをメインに、日常を特別に彩る雑貨を展開しています。「オリジナルキーホルダーづくり」と「カスタムアクセサリーづくり」の2種類のワークショップも開催。
  • Wかよちゃん
    カード入れ、便利スタンド、コンパクト財布、ペン付き手帳など実用的な手作り小物が充実しています。
  • creative art therapy
    14本のカラーボトルから選ぶ「カラーセラピー」や、パステルで描かれた優しいイラストとステキなメッセージが込められた「ポコアポコカード」でココロを癒します。
  • 絵処まほろば工房
    出番のない着物や帯、布製品に絵付けをして甦らせる魅力的な工房。身近な着物生活を叶えるアイテムも販売しています。ワークショップもあります。

FOOD

  • ハテナ
    ボリュームたっぷりのホットサンドとドリンクを販売。わにのマークが目印です。
  • monter crepe
    もちもち生地と甘さ控えめのホイップ、国産いちごやフルーツを使用したクレープを販売。
    温かくなるこの季節にぴったりの「アイスブリュレクレープ」も楽しめます。
  • kitchen nico
    三宅町で人気のごはん処。管理栄養士がつくる地場産・県産・国産にこだわった栄養バランスのとれたお弁当とチーズケーキが購入できます。
  • PLAISIR 京都利休生わらび餅
    2024年モンドセレクション金賞を受賞した生わらび餅が味わえます。
  • Tarmy*
    MiiMo食堂に定期出店している人気店。おしゃれで美味しく優しい大人気のスイーツが楽しめます。
  • Café*MOMO
    MiiMo食堂不定期営業の「食べるスープと珈琲」のお店。三宅町で育った野菜をたっぷり使った具沢山スープで心も身体も満腹に。

特別展示会も同時開催!

MiiMoホールでは、三宅町の文化活動が育んだアート作品展示会が開催されます。

  • 全国和紙ちぎり絵三宅サークル
    和紙ならではの風合いを活かしたちぎり絵作品の数々が会場を彩ります。
  • 三宅町陶芸クラブ
    唯一無二の焼き物の数々。作品に込められた物語を感じてください。

アクセス情報

【会場】 MiiMo広場&MiiMoホール(奈良県磯城郡三宅町伴堂689)

【電車でのアクセス】

  • 近鉄橿原線石見駅下車西へ(徒歩約18分)
  • 近鉄田原本線黒田駅下車北へ(徒歩約15分)

【車でのアクセス】

  • 奈良方面から 京奈和自動車道三宅ICから7分
  • 大阪方面から 西名阪自動車道法隆寺ICから10分

【駐車場】

  • 31台
  • 三宅町役場との併用

お問い合わせ

イベントの詳細や最新情報は、公式ホームページや出展者のInstagramで随時更新中!
公式サイト:https://sites.google.com/view/nmacfm202504
公式Instagram:https://www.instagram.com/nmacfm/

───────────────

来て・見て・食べて おなかいっぱい楽しもう!」をテーマに「ならみやけアート・クラフトフェア&マルシェ」がMiiMo広場&MiiMoホールにて開催されます。

春の訪れを感じながら、作家さんの物語が詰まった手づくり作品や、地元の美味しいグルメに出会える2日間。お気に入りとの素敵な出会いを求めて、MiiMoへ足を運んでみませんか?


ライター:吉田乃り子

コメント

タイトルとURLをコピーしました