【橿原市】ゲームプログラミングで月面ドライブ|12/6開催|小学生のワクワクを刺激する無料ワークショップ【事前予約制】


こんにちは、ママライターのもんちゃんです。
2025年12月6日(土)、橿原市で小学生向けのプログラミング×おしごと体験イベント「ゲームプログラミングで月面ドライブ」が開催されます!
対象は小学1~4年生、参加費は無料。90分間、子どもと保護者が“別々に学べる”人気のワークショップです。



子ども向け①|月面アドベンチャーゲームで遊びながらプログラミング!



今回のテーマは 「月のサバイバル」。
子どもたちはアドベンチャーゲーム「月面ドライブ」にチャレンジし、ゲーム内に潜む“バグ”を探し、自分でプログラミングして修正していきます。
すべてのバグをクリアできたらゲームクリア!
「楽しい!」「できた!」という成功体験がしっかり味わえる内容で、プログラミング初心者のお子さんでも安心して参加できます。


子ども向け②|人気のおしごとをゲームで体験!

さらに、子どもたちには“夢中になれる”もう一つの体験も。
人気の職業になりきって挑戦するゲーム型おしごと体験もセットになっています。
体験できるお仕事は、
・ゲームクリエイター
・プログラマー
・ユーチューバー
・ファッションデザイナー
など、子どもに人気の職業ばかり。遊びながら「将来やってみたいお仕事」に出会えるかもしれません。


保護者向け|未来のお金に備える“資産づくり講座”

子どもがワークショップを受けている間、保護者には資産形成の基礎が学べる講座を実施。
内容(一部)
・おこづかいの渡し方のコツ
・教育資金
・老後資金
・NISA・iDeCoのギモン
・投資事例
「子どもはゲームで未来の仕事に触れ、保護者は“お金の未来”を学ぶ」親子で学びのある時間が過ごせます。




このイベントは 参加無料・事前予約制。申込締切は 12月5日(金) とギリギリなので、確認はお早めに◎
ゲームで楽しみながらプログラミングを学べる“月面ドライブ”と、将来に役立つ資産づくりが学べる保護者講座。90分のワークショップですが、親子ともに“参加してよかった!”と思える内容です。冬の橿原で、親子で未来の学びに触れてみませんか?


【イベント概要】

■開催日:2025年12月6日(土)
■時間:
①10:10~12:00(10:00開場)
②13:00~14:50(12:50開場)
③15:30~17:20(15:20開場)
■場所:奈良県橿原市内膳町1-2-24(すみれホール)


■入場料:無料(要申込)
■申込・詳細:https://form.run/@miraii-20251206-8-3


ママライター:もんちゃん

Tags:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です