奈良県田原本町で毎年多くの来場者を魅了する「初瀬川フェスティバル」が、2025年11月23日(日)に開催されます。
今年で第3回を迎える本イベントは、“音楽のふるさと”で楽しむ野外音楽演奏とローカルグルメの祭典として人気が高く、ファミリーから音楽好きまで幅広い世代が一日中楽しめる地域密着型フェスです。
■ 初瀬川フェスティバルとは?
初瀬川フェスティバルは、1000年以上の歴史を持つ“楽戸郷(がくどごう)”の地に根付いた音楽文化を未来につなぐためにスタートしたイベントです。
三輪山を望む美しい景観と清流・初瀬川のそばで行われる音楽演奏は、毎年多くの人に感動を与えています。
また、期間中には村屋神社で新嘗祭も行われ、古くから続く五穀豊穣への感謝とともに、地域文化に触れる貴重な機会となっています。

■ 2025年の出演アーティスト
今年もジャンルを超えた多彩なミュージシャンが登場!
臨場感あふれる野外ステージで、音楽に身をゆだねるひとときを味わえます。
●出演アーティスト(一部)
- ALKDO
- ONI & SUPERFUNCY!
- スティーヴ エトゥ
- 木歌
- kentasura
- あすか一座
- マミヨ
- Sammy & Kummy
- ここなら鳴ル子組 小春
- たわらもとジュニアバンド J-wings
入場無料で、投げ銭歓迎スタイル。
気軽に本格ライブが楽しめるのが魅力です。

■ キッチンカー&ローカルショップも大集合!
地域の人気店が多数出店し、フェスのもう一つの楽しみである“食”も大充実。
●主な出店者
- 朝日堂(シフォンケーキ・パウンドケーキ・プリン)
- une(エクスペリメンタル楽器展示・販売)
- 黄金井家のおやこほうじ(無農薬自然栽培のほうじ茶スイーツ&ドリンク、中華ちまき、ラーメン)
- ちくろく58(アフリカ布を中心に世界に一つのハンドメイド作品、耳つぼ)
- chang express(タイ料理と飲料)
- つくばねっこ村(ローカル弁当、焼菓子)
- ナオ珈琲(コーヒー、ドーナツ、ビスケット)
- なまずboy…(ソフトドリンク・アルコール販売)
- はぢめちゃん号(みたらし団子・五平餅・りんご飴)
- 華家(おでん)
- hiiva(天然酵母パン、サンドウィッチ)
- Botanicalwork(ボタニカルプリント)
- もののけ珈琲(雑貨・古着・レコード・コーヒー)
- モハマヤヤート(インド家庭料理)
- やまのうえ魔女(占い)
- 洋食Katsu(美味しい食べ物)
- リサの店(小学5年生のハンドメイド作品)
- ROOTZMAN CORNER(ジャマイカ料理)
奈良の食材を使った料理から焼き菓子、コーヒー、海外料理までバラエティ豊富。
家族でシェアして楽しめるラインナップです。
■ 開催日・会場情報
■ 11月23日(日)10:00〜19:00
しきのみちはせがわ展望公園(特設会場)
野外音楽演奏 & グルメ出店
■ 11月24日(月・振替休日)11:00〜12:00
村屋神社 新嘗祭(にいなめさい)
※雨天決行
※内容が変更される場合があります。
■ アクセス
● Google Map(特設会場)
チラシ記載のQRコードからアクセス可能。
● 住所目安
奈良県磯城郡田原本町周辺
● 車で来場される方
田原本町立東小学校に駐車可能(チラシ指示の場所をご利用ください)
■ 今年の秋は田原本で音楽と食を楽しもう
初瀬川フェスティバルは、奈良の豊かな自然、歴史、そして音楽文化を一度に体験できる貴重なイベントです。入場無料で1日中楽しめるので、家族連れや友人同士のレジャーにも最適。
秋の思い出をつくりに、ぜひ田原本町「初瀬川フェスティバル」へ。


