認知症チェック・体験イベントが開催!介護の第一歩を踏み出そう
奈良県高取町で「認知症をもっと身近に〜安心の第一歩〜」をテーマにした家族介護教室が開催されます。本イベントでは、認知症の症状や対応方法を学び、実際に体験できる貴重な機会となっています。

イベント概要
- 開催日:令和7年2月20日(木)
- 時間:
- 13:30 受付開始
- 14:00 開始
- 15:30 終了予定
- 会場:リベルテホール 2階 大研修室(奈良県高取町)
- 参加費:無料(※一部体験は要予約)
主なプログラム
① 認知症チェック(完全予約制)
- 一般的な認知症チェック
- 運転認知シミュレーター体験
② 動画・展示コーナー
- 認知症の症状や対応方法に関する資料・映像展示
③ iTSUMO3 体験
- 話題の徘徊感知機「iTSUMO3」を実際に体験
こんな方におすすめ!
- 家族に認知症の疑いがある方
- 認知症の初期症状を知りたい方
- 介護に関する正しい知識を身につけたい方
- 認知症の予防や早期発見に興味がある方
参加方法
- 随時入場可能(必要時間30〜40分)
- 認知症チェックは完全予約制(事前申し込み必須)
申込・お問い合わせ
高取町地域包括支援センター
📞TEL:0744-52-3334(担当:谷本)

Visited 7 times, 1 visit(s) today
コメント