令和7年6月21日(土)、川西町文化会館コスモスホールにて「差別をなくす町民集会」が開催されます。7月の「差別をなくす強調月間」に先がけて行われる本イベントでは、ソプラノ歌手の大島久美子さんをお迎えし、「みんな大切な命」をテーマに講演を行います。

イベント概要
- 開催日:令和7年6月21日(土)
- 開催時間:13:30~15:30(受付は13:00~)
- 会場:川西町文化会館コスモスホール
- 対象:川西町在住・在勤の方
- 参加費:無料
- 申込:不要
- サポート:手話通訳・要約筆記あり
なぜ今、この集会が大切なのか
昭和44年7月の同和対策事業特別措置法制定を記念して、奈良県では毎年7月を「差別をなくす強調月間」として位置づけています。川西町では、この重要な月を前に住民の皆さんと一緒に差別について考える機会を設けました。
講師紹介:大島久美子さん

広島県出身のソプラノ歌手である大島さんは、幼い頃から平和記念式典に参列し、音楽と平和が共にある環境で育ちました。広島音楽高等学校、武蔵野音楽大学で声楽を学び、現在は音楽教室や合唱団での指導と並行して、歌を通じた平和活動に積極的に取り組まれています。
アクセス情報
会場:川西町文化会館コスモスホール(奈良県磯城郡川西町結崎32番地の1)
電車:近鉄橿原線「結崎駅」下車、西向きに徒歩約15分
駐車場:文化会館前に駐車場あり
お問い合わせ:川西町役場住民保険課 電話:0745-44-2611 FAX:0745-44-4780
※当日午前10時の時点で川西町に警報が発表されている場合は中止となります。
───────────────
生命の大切さと平和について改めて考えてみませんか?大島さんの温かなメッセージと歌声は、きっと皆さんの心に深く響くことでしょう。差別のない社会づくりの第一歩として、ぜひ多くの方のご参加をお待ちしています。
