【橿原市】GW大冒険!「こどもの日イベント」で恐竜と科学の不思議を体験しよう

イベント
スポンサーリンク

2025年5月3日(土)〜5月5日(月・祝)の3日間、橿原市立こども科学館で「こどもの日イベント」が開催されます。科学の面白さと不思議を体験できる限定イベントや工作教室が目白押しです。人気の特別工作はもちろん、この時だけのスペシャルイベントも開催予定!イベント参加はすべて無料なので、気軽に遊びにいけますよ。

スポンサーリンク

イベント概要

  • 会期:2025年5月3日(土)~5月5日(月・祝)
  • 開館時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
  • 会場:橿原市立こども科学館
  • イベント参加料:無料

※科学館の入館料は別途必要:大人 520円、学生 410円、小人 100(小人:4歳〜中学生)

注目の特別イベント「動く恐竜展」

シアタールームが恐竜のテリトリーに大変身!化石展示や、フォトスポットで記念撮影もお楽しみいただけます。

時間:9:30〜17:00(最終受付は16:30)
場所:シアタールーム
参加費:無料

※小学生以下は保護者同伴
※混雑時には入場制限をおこなう場合があります

手作りの楽しさ満載!特別工作教室

3日間を通して開催される特別工作教室では「こいのぼりかざぐるま」が作れます。完成した作品はお持ち帰りいただけるので、おうちに飾ってゴールデンウィークの思い出にもなります。

時間:9:30〜17:00(最終受付は16:30)
場所:ニュートン広場
対象:中学生以下(小学生以下は保護者同伴)

※混雑状況により入替制となりますので、余裕を持ってお越しください

科学の不思議を体験!実験工房「ドライアイスの世界」

実験工房では「ドライアイスの世界~ドライアイスの空気砲~」と題した科学実験ショーを開催。煙が渦を巻きながら飛んでいく空気砲など、人気の実験が目白押しです。

時間:①11:00〜 ②13:30〜(所要時間30分)
場所:科学館実験工房

アクセス・お問い合わせ

橿原市立こども科学館 かしはら万葉ホールB1(奈良県橿原市小房町11-5)

  • 近鉄大和八木駅から徒歩約20分(タクシーで約5分)
  • 近鉄畝傍御陵前駅から徒歩約15分

お問い合わせ先:0744-29-1300

※連休中は混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をお勧めします


ゴールデンウィークに、橿原市立こども科学館で科学の楽しさを家族一緒に体験してみませんか?動く恐竜に会えるチャンスや、持ち帰れる工作体験、目の前で繰り広げられる科学実験など、子どもたちの好奇心を刺激する企画が盛りだくさん。入館料のみで参加できるイベントばかりなので、ぜひ遊びに来てくださいね!


ライター:吉田乃り子

コメント

タイトルとURLをコピーしました