春の訪れとともに、声と感性を磨く機会が三宅町にやってきました!2025年4月26日(土)、三宅町交流まちづくりセンターMiiMoホールにて「大人の朗読講習会」が開催されます。
今年で第3回目を迎える講習会では、プロの講師から絵本の朗読テクニックを学べます。
今回のテキストは、2024年のフジテレビ系月9ドラマ『海のはじまり』で登場した絵本「くまとやまねこ」です。
ヘルマンハープの美しい調べとともに、絵本の世界を声で表現する喜びを体験してみませんか?
イベント概要
- イベント名:第3回 大人の朗読講習会
- 開催日時:2025年4月26日(土) 10:00~11:30(開場9:45)
- 場所:三宅町交流まちづくりセンターMiiMoホール
- 対象:中学生~大人
- 参加費:無料
- 申し込み:不要
講習会の見どころ
プロの講師による直接指導
講師を務めるのは、音読・朗読教室の講師として活躍する福島 千佳先生。カルチャーセンターでのエッセー教室や文章教室を主宰し、私立高校や進学塾での国語科非常勤講師もしている経験豊富な先生です。絵本と朗読のボランティアサークル「子ども読未知(よみち)」代表でもある福島先生から、直接指導を受けられます。
心温まる絵本と音楽のコラボレーション
今回のテキストは「くまとやまねこ」。出版社から著作権許可を得た話題の絵本を題材に、林しょうこさんによるヘルマンハープの演奏とともに朗読を楽しみます。楽器の優しい音色が、朗読の世界をさらに豊かに彩ります。
新しい自分との出会い
「声を出すって楽しい♪」「新しい発見があるかも!?」朗読は自己表現の一つの形。普段使わない声の出し方や表現方法を学ぶことで、新たな自分に出会えるかもしれません。また、お子さんや孫に絵本を読む際のコツも学べるので、家族との時間もより豊かになります。
アクセス情報
【会場】 三宅町交流まちづくりセンターMiiMoホール(奈良県磯城郡三宅町伴堂689番地)
お問い合わせ
MiiMo図書運営委員会 Email: uneitosyo.m@gmail.com
※電話での問い合わせには対応しておりません
───────────────
声を通して絵本の世界を表現する喜び、それは子どもだけでなく大人にとっても新鮮な体験になります。専門の先生に教わった朗読技術を、家庭での読み聞かせや日常会話にも生かしませんか?

コメント